乳首が、男女問わず
性感帯の役割を任されるようになって
結構経つけども、
何で、男にも乳首があるのか
そんな疑問を持ったことは無いだろうか?
私はある。
世の中には、
同じようなことを思い付く人はいるもので
ネットで今回、もう一度
検索し直してみた
上記のリンク先にも書いてあるけど、
ヒトの肉体は、
細胞分裂して徐々に発育する。
だから、原型は中性
もっと言うと女性がベースなのだ。
受精の段階で、
受精卵が雄なのか雌なのかは
遺伝子で決まっている。
で、
受精して約2ヶ月後には、
雄の遺伝子を持っていれば、
ペニスが生えてくる。
雌の遺伝子ならば、
子宮と卵巣が形成され始める。
これは、あくまでも器としての肉体の話ね。
でも、ペニスよりも先に
乳首の方が造られてしまう。
だから、ヒトには乳首が有る。
ヒト以外も哺乳類、
つまり生まれてからしばらくは
母乳で育つ生き物は、オスメス問わず乳首が有る。
生物学的には、そういう結論らしい。
個人的には、
やっぱり見栄えの問題な気もする。
黄桜酒造という日本酒のCMで河童の絵が有名なんだけど
詳しくは黄桜ギャラリーをどーぞ
河童の夫婦が並んでるのを見ると
片方には乳房が有って、
もう片方には何もないってのが
ちょっと不自然に思える。
河童は、蛙と亀がモチーフだから
逆に乳房が有るほうが不自然なんだけどね。
もし、ヒトの乳首が
女性にしかなかったら
世間のご家庭では、
お風呂場や海水浴とかプールとかで
娘ちゃんたちが皆一斉に
「どーしてパパはおっぱいつるつるなの?」
という子どもたちの質問が
毎回毎回繰り広げられるし
乳首でキモチヨクなるという快楽は
女性だけの特権になってしまう。
解剖学的にも、神経の分布が男女で違うと
開胸手術の時に、すごく手術ミスが起きそうだし、
国家試験の合格率もだいぶ変わると思う。
と言う事は、
男女関係なく乳首は、
存在しているだけで
結構重大な役割を持ってると言える。
「そこにあるだけで素晴らしい」
なんだか自己啓発本のお決まり文句みたいだけど
乳首って実は大事な部位だと思う。
私たちが、母乳で育つ生き物と言う証。
そして、
開発すれば快楽を得られる性感帯であり、
育てていくと、
所有の証としてのピアスが
人知れず着けられる場所。
人体に無駄な無意味な部位は1ミリたりとも無い。
皆、もっと、乳首を大事に扱おうね
TAMAKI
でも、ペニスよりも先に
乳首の方が造られてしまう。
だから、ヒトには乳首が有る。
ヒト以外も哺乳類、
つまり生まれてからしばらくは
母乳で育つ生き物は、オスメス問わず乳首が有る。
生物学的には、そういう結論らしい。
個人的には、
やっぱり見栄えの問題な気もする。
黄桜酒造という日本酒のCMで河童の絵が有名なんだけど
詳しくは黄桜ギャラリーをどーぞ
河童の夫婦が並んでるのを見ると
片方には乳房が有って、
もう片方には何もないってのが
ちょっと不自然に思える。
河童は、蛙と亀がモチーフだから
逆に乳房が有るほうが不自然なんだけどね。
もし、ヒトの乳首が
女性にしかなかったら
世間のご家庭では、
お風呂場や海水浴とかプールとかで
娘ちゃんたちが皆一斉に
「どーしてパパはおっぱいつるつるなの?」
という子どもたちの質問が
毎回毎回繰り広げられるし
乳首でキモチヨクなるという快楽は
女性だけの特権になってしまう。
解剖学的にも、神経の分布が男女で違うと
開胸手術の時に、すごく手術ミスが起きそうだし、
国家試験の合格率もだいぶ変わると思う。
と言う事は、
男女関係なく乳首は、
存在しているだけで
結構重大な役割を持ってると言える。
「そこにあるだけで素晴らしい」
なんだか自己啓発本のお決まり文句みたいだけど
乳首って実は大事な部位だと思う。
私たちが、母乳で育つ生き物と言う証。
そして、
開発すれば快楽を得られる性感帯であり、
育てていくと、
所有の証としてのピアスが
人知れず着けられる場所。
人体に無駄な無意味な部位は1ミリたりとも無い。
皆、もっと、乳首を大事に扱おうね
TAMAKI